トリートメント✖️ヘアデザイン

おはようございます!

昨日は表参道にて、Aujuaトリートメントの講習に参加してきました!
革新セミナー

今でも、トリートメントをする場合はダメージケアが一番の理由です。

でも、今回のセミナーは

 なりたいイメージの女性像に合わせてトリートメントを選ぶ。

ようは、

ヘアデザイン✖️トリートメント

↑の図は流さないトリートメントです。名前の通り質感MAP。

例えば

このようなユルふわでナチュラルフェミニンな女性像を目指している場合に、

おさまりの良いトリートメントやサラサラになるトリートメントを選んでしまうと、

女性像が変わってしまいます。

このような女性像の場合は、

軽さと柔らかさの枠にあるトリートメントをパーツパーツで使い分けることが大切です。

根元から中間までは
しなやさかとツヤ感を備えた『イミュライズ』

中間から毛先には、
指通りの良い柔らさを備えた『フィルメロウ』

というように2種類を使い分けることで、

なりたい女性像とマッチしていきます!!

もちろん!
今まで通りにヘアケアでやることも大切です。

結果、

両方大事(笑)

今日から2015年も残り半年。

残りの半年間でなりたい女性像に向けたヘアデザイン✖️トリートメントで、
もっと良いデザインを追求していきます!

『携わる全てのお客様の大切な時間を共有し、みじかな存在になり、元々持っている素晴らしい素材美を生かし、髪と心を綺麗にして、豊かで幸せになっていただく。』

FACE。伊勢原 高橋優太
0463-94-2310










0コメント

  • 1000 / 1000